Others FY2023 (2)

Others

  • 菅浩伸, 2024/1/7-8 サンゴ礁地域における探査技術について JR博多シティ会議室 【ワークショップ】沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024 三納正美,菅浩伸
  • 菅浩伸, 2024/1/7-8 沖縄本島周辺におけるユビエダハマサンゴ(Porites cylindrica)地域個体群の創出および維持機構の推定 JR博多シティ会議室 【ワークショップ】沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024 磯村尚子, 佐野亘, 銘苅海星, 中野晃, 横山祐典, 宮入陽介, 三納正美,菅浩伸, 安田仁奈, 中野義勝
  • 菅浩伸, 2024/1/7-8 喜界島のDaly Pointへ潜る JR博多シティ会議室 【ワークショップ】沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024 菅浩伸, 鈴木倫太郎, 横山祐典, 中島洋典, 堀信行
  • 木附晃実, 2023/9/24 釧路市の小学生を対象とした湿原の環境教育の実施 釧路市小学学習センターまなぼっと幣舞 本年度実施。釧路市内の小学校4年生から6年生までを対象とした環境教育の授業の紹介
  • 栗田喜久, SDGs時代におけるハマと水産業の役割 福岡市立玄界島中学校 玄界島中学校の生徒を対象に、世界と日本の水産業について説明し、海洋温暖化の水産資源への影響とSDGsの取り組みについて講演
  • 栗田喜久, 地球温暖化とSDGsが水産業とハマに与える影響について 天草市民センター 天草市内の水産関係者を対象に世界と日本の水産業について説明し、海洋温暖化の水産資源への影響とSDGsの取り組みについて講演
  • 駒井克昭, 2023/9/23 Water balance model using machine learning and future projection オンライン ペルーとの国際共同研究活動で実施したウェビナーにおいて、寒冷地とアンデス高地の湿地に関する水収支モデルについて講演
  • 笹井義一, 2023/9/2-3 過去120年の水産統計資料から見える全国の漁獲量変動 神奈川大学横浜キャンパス 過去120年(1894年から2021年)の漁獲量の推移と環境・人間活動の関わり、その影響を明らかにするため、過去に記録された資料を収集・整理状況を紹介。収集した魚種の漁獲量の推移を県毎に整理し、その関係性を示した
  • 嶋田奈穂子, 2023/10/15 沖縄諸島の水環境知から学び合う試み 石垣市民会館(沖縄県石垣市) 「水共生学セミナー」における話題提供の一つとして発表。沖縄諸島の井戸や湧き水の特徴を、水場と聖地が融合している点として挙げ、その文化的独自性を論じたうえでそれが水環境の保全につながっている点を指摘し、それを水環境知とした。また、沖縄諸島と同様の生態・気候条件があり、同様の水環境知をもつ東ティモールの現状を述べ、両地域での学び合いによる環境保全の可能性を述べた
  • 高槻泰郎, 19世紀日本の天候と市場経済の連関―歴史資料からの日射量推定と米価による解析― 歴史ビックデータ研究会(オンライン) 歴史天候データと歴史的な経済統計との連関を分析することで気候と経済の関係を考察
  • 土屋慶丞, 釧路市立博物館企画展「北海道のオサムシ~松本堅一コレクション展~」開催記念シンポジウム 釧路市立博物館 事例発表「二つの松本堅一コレクション~コレクションがつなぐ釧路と倉敷~」
  • 土屋慶丞, 釧路市立博物館企画展「ラムサール条約釧路会議30周年記念企画展『まもる、つかう、のこす 釧路湿原を未来へ』」 釧路市立博物館ほか 昆虫部門の展示作成及び観察会等関連事業の開催
  • 土屋慶丞, 国立科学博物館サイエンスミュージアムネット(S-Net)標本情報データ作成 釧路市立博物館 釧路市立博物館所蔵アリ類・甲虫類標本 1,500件分
  • 中下慎也, 2024/1/18 Role of groundwater flow in formation of tidal flat environment Hiroshima University 地下水流れがある干潟が生物生息環境として良好であること,地下水流れを矢板で阻害すると干潟内の地下水位変動が大きく変化することを報告
  • 野本和宏, 2023/7/27(木) キタサンショウウオ等希少種保護と脱炭素に向けた開発との共存 環境省釧路湿原野生生物保護センターレクチャールーム、釧路湿原周辺現地見学 第19回教員研修講座『環境教育の充実~キタサンショウウオ等希少種保護と脱炭素に向けた開発との共存』主催:環境省釧路自然環境事務所、(公財)北海道環境財団
  • 野本和宏, 2024/2/17(土) 春採湖のヒブナに関する最新の調査研究成果について 釧路市生涯学習センター 学習会 主催:春採湖の会
  • 藤岡悠一郎, 2024/3 水共生学活動報告「ラムサール条約釧路会議30周年記念シンポジウム」および霧多布湿原巡検(バスツアー)CrossOver No.49 March, 2024 P22-23
  • 古川不可知, 2023/5/6 道と自然をめぐって Diffusions of the Nature 2023「土と夢」@渋谷elephant STUDIO 雲ノ平山荘サイエンスラボのアウトリーチ講演
  • 古川不可知, 2023/5/17 Mountain Tourism and Social Changes in a Himalayan village, Nepal South Asian Studies @ Toyo University 東洋大学の留学生向け連続講義のゲストレクチャー
  • 古川不可知, 2023/9/8 ヒマラヤの雪男イエティ 雲ノ平山荘サイエンスラボ2023 @雲ノ平山荘 雲ノ平山荘における一般向けアウトリーチ講演 
  • 古川不可知, 2023/10/14 日本における大衆登山と人類学 ――今西錦司の探検とその落とし子たち Approaching Modernity in Japan’s Mountains @Kyushu University 九州大学人文学部広人文学コース主催の国際セミナー
  • 古川不可知, 2024/1/16、30、2/13 山岳民族シェルパの世界 NHKカルチャー京都教室(オンライン) NHKカルチャー主催の全3回の連続講義
  • 細谷忠嗣, 2023/6/4 捕獲個体を用いた屠体給餌について 札幌市円山動物園 円山動物園のボランティア勉強会での講師
  • 細谷忠嗣, 2023/11/21 捕獲個体を用いた屠体給餌:地域における獣害問題と動物園の動物福祉をつなぐ取り組み オンライン オンラインセミナー「有害捕獲獣を北海道の動物園で屠体給餌する際に留意すべき感染症とその対策‐特に寄生虫病を想定した事例について」での講演
  • 松本朋哉, Experimental intervention for behavioral change for malaria elimination 水共生学マラリアワークショップ
  • 三隅一人, 武雄市武内町防災訓練 武雄市役所と共同で開発した防災教材を用いて、武内町の3地区で防災訓練を実施
  • 三隅一人, 武雄未来共創ラボ報告会 佐賀県武雄市 武雄市役所と協力連携して実施した未来共創ラボの活動、そこで作成した防災教材、その教材を用いた実際の防災訓練について、市民公開講座の形で報告を実施
  • 三田敏治, Abe, J., Mita, T. Hymathon2023-A 24 hour virtual symposium from the International Society of Hymenoptera オンライン開催 Proctotrupidae of East Asia: their distribution, diversity, and phylogeny
  • 渡部哲史, 2024/3 水共生学一般公開企画の開催「石垣島未来ワークショップ・水共生学セミナー」CrossOver No.49 March, 2024 P24-25
目次