石垣島で行われたワークショップに関する論文が、2024年4月に農業農村工学会誌4号(外部サイトが開きます)に掲載されました。
「石垣島未来ワークショップによる世代間協働とSDGs」
渡部哲史, 安西俊彦, 岡直子, 嶋田奈穂子, 鈴木耕平, 出村沙代, 乃田啓吾, 藤岡悠一郎, 荒谷邦雄
『農業農村工学会誌』92巻4号, pp241-244, 2024
この論文は2023年10月15日に石垣島で開催した「水共生学 石垣島未来シナリオワークショップ」の内容および手法を紹介し、ワークショップ参加者の参加前後における意識の変化を分析した結果を報告するものです。著者に、A01班代表 渡部を筆頭としてB02班代表 藤岡、B02班 嶋田、C01班代表 荒谷と複数の計画研究班が共同して執筆にかかわっています。
水共生学の目的の一つは、それぞれの地域に応じた水共生社会実現へのシナリオ提案であり、その方法論としてこの論文は重要な成果と言えます。
石垣島未来ワークショップに関しては水共生学Newsletter vol.5にて特集しておりますので、そちらもぜひご覧ください。
あわせて読みたい


Newsletter
本領域研究の最新情報などをお届けします。 8号7号6号5号4号3号2号創刊号 mizukyosei_newsletter08ダウンロード mizukyosei_newsletter07ダウンロード mizukyosei_news…