学会発表
- 片山昇・佐藤来未・長崎夕・小林真「孵化直後の水域捕食者は将来の餌の採餌履歴に依存して成長速度を可塑的に調整する」日本生態学会第71回全国大会 2024
- 竹内理絵・西澤啓太・小林勇太・増本翔太・鈴木紅葉・河上智也・小林真・片山昇・岡田慶一・辰巳晋一・松岡俊将・内田雅己・高木健太郎・森章「ササ掻き起こし施業による有機物分解の50年間の動態: 天然更新と単一種植栽の比較」日本生態学会第71回全国大会 2024
- 高野(竹中)宏平・髙濵謙太朗・小川直也・片山昇・三宅崇「クワズイモ(サトイモ科)の花蜜に含まれる糖とアミノ酸以外の化合物」日本生態学会第71回全国大会 2024
- 加藤ゆき恵・首藤光太郎・城坂(平林)結実・水島未記・持田誠・山崎真実「北海道内博物館合同展示「推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本」の報告」北海道自然史研究会2023年度研究大会 2024
- 苅部治紀・渡部哲史「顕在化してきた北方系トンボ類への気候変動影響の検証」トンボ研究会大会 2024
- 菅浩伸・木村颯・堀信行・三納正美・上瀧良平・市川泰雅・山舩晃太郎・片桐千亜紀・中西裕見子・浦田健作・市原季彦・藤田喜久・鈴木淳・中島洋典・佐野亘「与那国島沿岸の海底における砂岩の侵食地形― マルチビーム測深と ROV フォトグラメトリー,潜水調査による浅海底地形研究」2024年日本地理学会春季学術大会 2024
- 菅浩伸・三納正美・神吉隆行「漁業者とともにつくる海域地形図と海洋空間計画:長崎県西海市の事例」2023年度福岡地理学会冬季例会 2024
- 神吉隆行・佐野亘・三納正美・菅浩伸「フォトグラメトリによる海藻植生地図の作成―福岡県姫島沿岸の人工藻場での事例」2024年日本地理学会春季学術大会 2024
- Dhiva Althaf, H.Kan, W.Sano “Importance of tidal flat and seagrass zone to coral reefs:The distribution of terrestrial sediments in Nagura Bay, Ishigaki Island using loss-on-ignition methodology” 2024年日本地理学会春季学術大会 2024
- 伊草達貴「釧路川流域河川水の希土類元素濃度の経年変化」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 山下大貴「野付牛公園の栄養塩負荷に及ぼす降水と地下水に関する現地調査」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 倉本祥吾「ナガコンブによる溶存無機炭素の吸収・放出特性」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 伊東勘多「常呂川小河川における希土類元素の定量分析」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 藤原早芙「釧路湿原の植生を地下水位と衛星データから分類できるか?」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 灘宏太「釧路川における面源負荷量の推定モデルの検証」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 及川拓馬「機械学習による浸透流起源の流入負荷の推定」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 寺田惇哉「阿寒湖のセンニンモとマリモによる溶存無機炭素の吸収速度の推定」令和5年度土木学会北海道支部年次学術研究発表会 2024
- 鈴木英明「三色旗のもとの奴隷交易――インド洋西海域における奴隷交易の最終局面」帝国史研究会第25回例会 2024
- 鈴木英明「感覚を手掛かりに環インド洋世界は見いだせるのか?―イントロダクション」五感のインド洋世界――モノの移動と感覚 2024
- 鈴木英明「インド洋西海域港市の持続性と変化 戦間期、越境する活動家に対するサーベイランスの実態とその限界」2023年度第2回研究会 2024
- 鈴木英明「インド洋海域世界崩壊説によせて―ボンベイの労働者たちの季節性―」「近代東南アジアにおける社会経済の変容と季節性」2023年度第2回研究会 2024
- Yasuo Takatsuki “Early Modern Japan as an Arena for Examining the Socioeconomic Impacts of Climate Change” Multi-disciplinary and Inter-regional Perspectives on Environmental History-Towards Comparative Study between Europe and Japan 2024
- 舘卓司「双翅目の糸角亜目の後胸の比較形態」日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会 2024
- 大竹里菜「歴史的水利施設女男石護岸施設の物理的構造と環境機能」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 山﨑庸平「歴史的水利施設廻水路の有する希少魚類生息場機能」応用生態工学会福岡-2024事例・研究発表会- 2024
- 山﨑庸平「歴史的水利施設廻水路の有するグリーンインフラ機能~希少魚類生息場機能を例に~」グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2024全国大会 2024
- 山﨑俊弥「筑後川中流平野左岸圏域における氾濫特性と伝統技術を活用した流域治水の検討」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 山﨑庸平「巨瀬川の魚類相把握と令和5年7月九州北部豪雨災害復旧へ向けた環境配慮事項の検討」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 山崎大智「環境に配慮した河川設計法確立のための河道環境と魚類相の関係に関する研究」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 徳永茉咲「平成29年九州北部豪雨に対する筑後川右岸支川の河道改修が筑後川本川の流量に及ぼす影響」応用生態工学会福岡-2024事例・研究発表会- 2024
- 松村一「平成29年九州北部豪雨災害激特事業による大規模河川改修が桂川魚類相に与える影響」応用生態工学会福岡-2024事例・研究発表会- 2024
- 徳永茉咲「筑後川中流平野右岸圏域における災害復旧事業が筑後川本川流量に与える影響 」グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2024全国大会 2024
- Raisa Mahardhika Gautama “Engineered Riffle Impact on Fish Habitat in A Section of Asakura City’s Katsura River” 応用生態工学会福岡-2024事例・研究発表会- 2024
- 細谷忠嗣「動物園のニスコーティングされた糞標本を食害したナガヒョウホンムシの事例」日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会 2024
- 松尾和典「食料生産と生物多様性」佐賀昆虫同好会年次大会 2024
- 藤岡龍生・浅見昂志・赤石孝太朗・児玉晴帆・井上己新・松尾和典「サシバエ(ハエ目:イエバエ科)の飛翔と牛の忌避行動の関係」九州病害虫研究会第103回研究発表会 2024
- 三隅一人「佐賀県武雄市における未来共創ラボの試み-防災教材の工夫」第10回震災問題研究交流会 2024
- 西村歩「川内川流域の気候変動による氾濫状況の変化予測について」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 高岡佑弥「球磨川流域および筑後川流域における高出水を誘発すると想定される降水パターン分析と将来予測」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 早田圭吾「気候変動が大山ダムの異常洪水時防災操作の発生確率に与える影響評価」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024
- 和田燦圭「d4PDFの気候予測アンサンブルデータを用いて求めた河川流量が有明海の貧酸素水塊の消長に与える統計的関係評価」令和5年度土木学会西部支部研究発表会 2024